PR

第1回:男の化粧、してる人って本当にいるの?

いや、ちょっと真面目な話なんだけどね……

最近ドラッグストアとかコンビニとかで、メンズ用の化粧品コーナーがやたら増えてる気がするんですよ。

「メンズBBクリーム」「メンズリップ」「メンズコンシーラー」……って、いやいや、俺ら普通のおっさんは使わんでしょ!?

……と思っていたんですが。

なんか、これ……案外“普通の人”も使ってるんじゃないか説が浮上してきてしまいまして。

「気のせい」じゃなくて「時代が変わった」だったらどうしよう、と(^^;)

ふと気になった、鏡の中の自分と“あの人の肌”

先日、電車の中でね、前に立ってた若い男の子。肌がツルッツル。透けるんじゃないかってくらい。しかも眉毛もキリッとしてて、唇もほんのり赤みがあって……

……って、あれ?これ、もしや……化粧!?(°д°)

いや、わからん。分からんけど、なんか「素であの透明感」じゃない気がする。

で、横でスマホ見てた奥さんが、ふとひとこと。

「あなたもBBクリームくらい塗れば?」

Σ( ̄ロ ̄lll) がーん……。

皮膚科専門医が教える メンズスキンケア パーフェクトガイド

新品価格
¥1,760から
(2025/6/23 15:03時点)

そういうのって、若者だけじゃないの?と思ったら

化粧って言えば、バンドマンとか俳優さんとか、仮装趣味の人とかホストとか……いわゆる“職業メイク勢”の専売特許じゃなかった?

でも最近は違うみたいで。

  • 10代~20代のZ世代:SNSの影響で、メイクは自己表現の一部。
  • 30代:仕事や人間関係での“清潔感”を演出するために化粧を活用。
  • 40代:年齢肌の悩みに対する“身だしなみ”として注目。
  • 50代以降:……まだ少数派。でも「気にはなってる」層は確実に増加中!

うん、こうやって見ると、

「男性が化粧するのはもはや“特別”じゃない」

って時代になってきてるのかもしれない(いや、マジで)。

俺、気になっちゃって調べました。

……というわけで、ここからしばらく“キョウのメンズメイク探究記”が始まります(笑)

対象はもちろん、自分みたいな「今さら聞けない50代男性」。

「え、普通の人でも使ってるの?」とか、「どこまで化粧するの?」とか、「職業じゃなくてもアリなの?」みたいな疑問を、一個ずつ潰していこうと思います。

(誰かに教えたいというより、自分が気になって夜眠れなくなったパターンです(^^;))

品よく可愛いが叶う 大人のマスクメイクBOOK

新品価格
¥1,493から
(2025/6/23 15:04時点)

次回予告:「メンズメイク、どこまでやるのが普通なの?」

ということで、第2回では「メンズメイクの中身」、つまり、

「どこからがメイクで、どこまでやる人が多いのか?」

について、年齢別に実例やデータを交えてお届けします!

俺が気になった「ベースメイクだけ?」「口紅も!?」「アイシャドウまでするの?」みたいな素朴な疑問……一緒に答え探ししていきましょー!


今回のまとめと問いかけ:

  • 男性の化粧は“ごく一部の特殊な人”だけじゃない時代に突入している!
  • 20代〜30代は「普通にやってる」、40代も「じわじわ増えてる」らしい
  • キョウ(50代)もそろそろ“お肌の課題”が気になるお年頃

……で、

みなさんの周りで、男性で化粧してる人ってどれくらいいます?

あと、もし自分がするなら「どこまでOK」ですか?BBクリームだけ?眉毛まで?それともリップもいく?

ぜひコメント欄やSNSで教えてくれたら嬉しいです!(^^)

男性コスメコンシェルジュが解説 誰も教えてくれなかった 男のアンチエイジング

新品価格
¥480から
(2025/6/23 15:04時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました